Japanese page

略歴

  • 2021-現在, NTT社会情報研究所, 日本電信電話株式会社
  • 2012-2021, NTTセキュアプラットフォーム研究所, 日本電信電話株式会社
  • 2019-2020, ルール大学ボーフム客員研究員
  • 2015-2017, 神戸大学大学院 電気電子工学専攻 博士後期課程(指導教員 森井昌克)
    • 博士論文:Integral Cryptanalysis against Symmetric-Key Cryptosystems
  • 2010-2012, 神戸大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 修士課程
  • 2006-2010, 神戸大学 工学部 電気電子工学科 学士課程
  • 研究分野:暗号理論、共通鍵暗号の設計および解析
  • リンク : [dblp] [google scholar]

新着情報

  • FSE2023で”The Story Behind Developing the Division Property”と題して、招待講演を行います。
  • IACR ToSCで採録された“Hybrid Code Lifting on Space-Hard Block Ciphers –Application to Yoroi and SPNbox”がFSE2023 Best Paper Awardsを受賞しました。
  • “Keyed Sum of Permutations: a simpler RP-based PRF”がCT-RSA2023に採録されました。
  • “Improved Differential-Linear Attacks with Applications to ARX Ciphers” がJournal of Cryptologyに採録されました。本論文は、CRYPTO2020の論文に大幅な改良を加えてものになります。
  • “A Modular Approach to the Incompressibility of Block-Cipher-Based AEADs”がAsiacrypt 2022に採録されました。
  • “Hybrid Code Lifting on Space-Hard Block Ciphers –Application to Yoroi and SPNbox”がIACR ToSC 2022, No. 3に採録されました。
  • “Cryptanalysis of Rocca and Feasibility of Its Security Claim”がIACR ToSC 2022, No. 3に採録されました。

詳細は業績リスト(英語)を参照ください。


受賞歴

  • 2023年3月 FSE 2023 Best Papers Award, IACR
  • 2020年9月 Fundamentals Review ベストオーサー賞, 電子情報通信学会
  • 2020年8月 CRYPTO 2020 Best Paper Award, IACR
  • 2019年6月 論文賞, 電子情報通信学会
  • 2016年1月 SCIS論文賞, SCIS 2015, ISEC研究会, 電子情報通信学会
  • 2015年8月 CRYPTO 2015 Best Paper Award, IACR
  • 2015年8月 CRYPTO 2015 Best Young Researcher Award, IACR

国際会議プログラム委員

ASIACRYPT: 2016, 2018
CHES: 2021, 2022
CRYPTO: 2023
Eurocrypt: 2016, 2020
FSE: 2018, 2019, 2020, (2021), 2022, 2024
Latincrypt: 2019
Selected Areas in Cryptography (SAC): 2019, 2020, 2021, 2022


論文誌編集委員

IACR Transactions on Symmetric Cryptology (ToSC) 2017–2022, 2023–2024.
IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systems (TCHES) 2020–2022.


暗号設計

  • 2021 Trivium-LE and Triad-LE, Low-Energy Stream Ciphers
  • 2021 Sycon v2, Lightweight Cryptographic Permutation
  • 2020 Prince v2, Low-Latency Block Cipher
  • 2017 Gimli, Cross-Platform Cryptographic Permutation
  • 2017 GIFT, Lightweight Block Cipher
  • 2014 Minalpher, Authenticated Encryption with Associated Data

教育

  • 法政大学 『認証技術』 非常勤講師(2021年度秋学期、2022年度秋学期)